忍者ブログ
パソコン・インターネット・GAME etc.

2024

0502
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006

0620
ステップバイステップで学ぶMicrosoft Visual Basic .NET実践講座〈Vol.1〉基礎編ステップバイステップで学ぶMicrosoft Visual Basic .NET実践講座〈Vol.1〉基礎編
Michael Halvorson
日経BPソフトプレス 刊
発売日 2002-06
オススメ度:★★★★


Visual Basic 6.0に続くバージョンVisual Basic .NETは開発環境がVisual Studio .NETに統合され、Windows用アプリケーションの開発においてVisual C++ .NETやC# .NETと開発環境を共有するとともに、今後も開発用の言語として重要な地位を占めることになるだろう。
本書はVisual Basic .NETを学ぶための入門書として、開発環境であるVisual Studio .NETの基本的な使用方法、変数や算術演算の扱い、各種基本ステートメントの解説といったVisual Basic .NETの言語仕様、そして、デバッグについての話題を取り扱っている。Visual Basic .NET用の演習ファイルがCD-ROMに収録されており、このファイルをもとに演習ができる点が特徴である。提供されるプロジェクトファイルを開いて、各章に記載されている手順にしたがってコーディングすることで、それぞれの動作を確かめることができるようになっている。1つ1つコードを追加することによる動きの変化を見ていくことができる点は独習するうえで便利である。また、これらの解説は非常に詳細であり、事実上Visual Studio .NET上で行う操作をすべてカバーしているので、Visual Sutdio .NETの操作をマスターするのにも役立つ。他言語でのWindowsアプリケーション開発経験者はすぐに操作になじむことができるだろう。さらに重要な情報については色分けをして「コラム」や「ヒント」としてまとめているため、参照性も高い。
巻頭には学習の指針が記されており、初めてプログラミングを学ぶ人やVisual Basicを初めて学ぶ人、他言語から移行する人といったさまざまなケースに対応している。Visual Basic .NETについて学びたい人の1冊目として役立つだろう。(斎藤牧人)

基礎編と合わせて・・・ 2005-01-12
同実践講座の基礎編を読み終えた方、または同等の知識を
既に有している方が、より高度な学習を行う為に必要となる本です。
私も基礎編を終えてから、この活用編へと学習を進めたお陰で、
無理なく学習スケジュールを進めることができました。
基礎編と合わせて、VB.NETの概要を掴む入門書としては、
とても役に立ちました。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM





最新記事
(09/03)
(09/03)
(09/03)
(09/03)
(09/03)
(09/03)
(09/03)
(09/03)
(09/03)
(09/03)
(08/20)
(08/20)
(08/20)
(08/20)
(08/20)
(08/20)
(08/20)
(08/20)
(08/20)
(08/20)
最新TB
プロフィール
HN:
総一郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/05)
(05/05)
(05/05)
(05/05)
(05/05)
(05/05)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
Google
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP