パソコン・インターネット・GAME etc.
2006

鐸木 能光
岩波書店 刊
発売日 2003-10-08
オススメ度:★★★★
マイクロソフトの反乱の勧めか?! 2004-08-09
パソコンを買うとWindows XPが走り、当然のごとく付属のOutlook Expressを使い、ほとんどデファクトスタンダード化しているオフィースソフトでワープロ、表計算を行う。パソコンはルーティーン仕事から我々を解放するはずであり、もっと自由な使い方や利用方法があったにもかかわらず、今や自由のない道具になってしまった。一つのビデオしかかからないDVDプレーヤー、放送局は1チャンネルに限定されたTVがあれば、独裁政権下の国の電気製品である。反マイクロソフトユーザーの輪を広げ、パソコンに自由を取り戻そう。その第一歩が、本書で紹介した優秀なフリーソフトの活用である。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]赤西仁君の人気の秘密を徹底分析!
PR
2006
2006

速効!パソコン講座編集部
毎日コミュニケーションズ 刊
発売日 2004-06
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]京都府観光ガイド の研究所。
2006
2006

花西 まみ
技術評論社 刊
発売日 2003-09
オススメ度:★★★★
初心者にも解りやすかった! 2004-11-15
ビデオ編集の講習会を実施するために、いろいろとテキストになりそうな本を探しました。
誰でも簡単に入手(無料)できるWindowsムービーメーカー2の操作方法をこれほどまでに解り易く書かれていて、とっても良かったです。
可愛いイラストが補助説明としてとっても役立っていると思います。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]サエコを徹底的に応援するブログ
2006
2006

HAL_
河出書房新社 刊
発売日 2005-03-02
オススメ度:★★★★
技法を学ぶには良い 2005-05-14
印象派から近代絵画の描き方が段階別に写真と説明されていて
とても分かり易い
だが、初めて使う人には別の参考書が必要です。
絵画を学ぶには、体得したい画風を持つ画家の模写をする事
それにはデジタル絵画は最高の勉強材料にるので
この本は入門と成っているが個人的には
今より、一歩先を目指す中級からの人向け?と言った印象です。
さらに詳しい情報はコチラ≫
2006
2006
2006

アスキー 刊
発売日 2004-09
オススメ度:★★★★★
お得感バッチリ! 2005-08-14
このお値段でオールカラー図解なので、「無線LANをはじめてみようかな…」という方には購入して損はないと思います。
欲を言えば、もうちょっと順を追ってあれば良いのでは。
(単に自分が「超」初心者なだけかも)
さらに詳しい情報はコチラ≫
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
最新記事
(09/03)
(09/03)
(09/03)
(09/03)
(09/03)
(09/03)
(09/03)
(09/03)
(09/03)
(09/03)
(08/20)
(08/20)
(08/20)
(08/20)
(08/20)
(08/20)
(08/20)
(08/20)
(08/20)
(08/20)
最新TB
プロフィール
HN:
総一郎
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/05)
(05/05)
(05/05)
(05/05)
(05/05)
(05/05)
(05/05)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
(05/08)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
(05/10)
Google